大阪市住之江区住吉大社/住吉東 大阪屈指のどメジャー神社「住吉大社」の門前町。駅東側に出ると阪堺線の停留所を跨いで住吉大社があり、毎年の初詣シーズンで参拝者でごった返す。一方駅の西側は大阪市内最古の公園「住吉公園」。古くからの土着的な住宅地となっていて、住吉大社の東側に...2022.02.19大阪市住之江区大阪市住吉区
大阪市住之江区粉浜 南海本線で行く、大阪市南部のド下町エリアの中で最も栄えている感じのある「粉浜」。駅前に伸びる「粉浜商店街」のアーケード、それから昭和の高度経済成長期の勢いを今に残す「住吉団地」。駅の東側には阪堺電気軌道“チンチン電車”が走る土着的な街並み...2022.02.18大阪市住之江区大阪市住吉区
大阪市住吉区あびこ 地下鉄御堂筋線で大阪市内最南端に位置する駅。「あびこ観音」(大聖観音寺)の門前町としてもそこそこ有名だが駅前商店街の下町感満載っぷりは“いつもの大阪”感に溢れている。地名の漢字「我孫子」は難読地名扱いされることも多いが、千葉県にある我孫子...2022.01.29大阪市住吉区
大阪市住吉区長居 大阪市内南部を代表する一大都市公園「長居公園」を中心としたエリア。駅付近が住吉区と東住吉区の区境となっていて長居公園だけが東住吉区に属している。駅周辺は基本的には下町住宅街であるが、特に長居公園通から南側は市営住宅やURなどの団地も多く目...2022.01.29大阪市住吉区大阪市東住吉区