なぜか南海線に乗り入れずにどん詰まりとなっている地下鉄堺筋線の終着駅。地下鉄四つ橋線の岸里駅からは至近距離にある。駅の東側にアーケード街が広がり、いつもの大阪の下町風情を放っているが、その先には阪堺線が走っており、上町台地の崖線を越えて阿倍野区に入った先の松虫通、晴明通あたりは帝塚山に次いで準高級住宅街扱いされている。
歴史・街のうんちく
街のツッコミどころ
天下茶屋駅前商店街/天下茶屋駅前の東側に伸びるアーケード街。紀州街道を挟んで向かい合う形で隣接する「天下茶屋商店会」と含めて全長200メートル程しかないが、容赦ない下町風情全開っぷりで西成の本気を思い知らされる。かつては当地出身の亀田三兄弟のボクシングジムがあった関係で亀田興毅を応援する横断幕が掲げられていたが、いつの間にか無かった事にされている。
大阪自彊館/明治末期から当地で生活困窮者支援を行っている老舗の福祉施設。天下茶屋一丁目の法人本部には「救護施設白雲寮」が併設されている。生活保護法に基づいた救護施設を釜ヶ崎エリアで複数展開している。ちなみにこのすぐ隣にあった「大阪ラーメン」、今はやってませんが一杯100円のラーメンを出す伝説の店舗でした。
出身有名人
亀田三兄弟/天下茶屋で一番の有名人、プロボクシングの亀田興毅・大毅・和毅の三兄弟、それから長女の姫月もプロボクサー。2000年代のアマチュア時代から父親直伝のスパルタ特訓がテレビで密着取材されて流されるなどパフォーマンスが先行、本人のタメ口や態度、反則行為などから一家への批判が根強かった。現在、長男の興毅は岸里に開設したボクシングジムの会長に。三男と長女のみ現役。
公共交通機関でのアクセス
地下鉄堺筋線 天下茶屋駅/南海本線・高野線 天下茶屋駅/地下鉄四つ橋線 岸里駅/阪堺線 今船・松田町・北天下茶屋停留所